うずのしゅげを知っていますか。
オキナグサ(キンポウゲ科オキナグサ属)
「うずのしゅげを知っていますか。」と聞かれ、知らない人はいないでしょう、ココログ使いの中では。でも、オキナグサという植物の別名であることは、文章を読み進めないと分からない。
春に100粒300円くらいで種を買って育ててますが、現在これくらいのサイズ。2鉢に蒔いたんですが、片方はヨトウムシの食害にあって散々なことに・・。実生から開花まで2年くらいかかるそうなので、来春花を見ることはできないかもしれません。
宮沢賢治の功罪というわけでもないのでしょうけれど、野生種は絶滅が危惧されています。園芸品種として定着していて、しかも廉価です。お金を出して買いましょう。
| 固定リンク
コメント